コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

税務

  1. HOME
  2. 税務
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 金子嘉治 税務

退職所得がある場合の留意点

退職金の支払を受けるときまでに、「退職所得の受給に関する申告書」を退職金の支払者に 提出している方は、源泉徴収だけで所得税及び復興特別所得税の課税関係が終了(分離課税) しますので、原則として確定申告をする必要はありませ […]

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 金子嘉治 税務

事前確定届出給与の職務の執行を開始する日

事前確定届出給与とは、その役員の職務につき所定の時期に確定額を支給する旨の定めに 基づいて支給する給与で、所定の時期までに納税地の所轄税務署長にその定めの内容に 関する届出をしているものをいいます。   この届出には「職 […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 金子嘉治 税務

受取配当等の益金不算入

法人が他の法人から受け取る配当金は、会計上は収益に計上されます。しかし、法人税では 内国法人から受ける配当については、一部又は全部を益金の額に算入しなくてよいという 取扱いになっています。これを、受取配当等の益金不算入制 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 金子嘉治 税務

退職者の住民税の徴収

従業員へ給与を支払う場合は、住民税を特別徴収するのが原則となっています。 従業員が退職する場合は、その退職の時期によって、取扱いが異なってきます。   ①1月~4月までに退職した場合 退職者からの申し出の有無にかかわらず […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 金子嘉治 税務

退職金を分割して支払う場合の所得税と住民税の取扱い

退職金は一括で支払うのが原則ですが、資金繰りなどの事情により 分割して支払うケースもあります。 退職金は支給が決定すると、一括で支払うか分割で支払うかにかかわらず 総額で退職金の源泉徴収票を作成します。 他方で、源泉徴収 […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 nishizawa 経営

中古自動車の売買とインボイス ~オークションと適格請求書の交付~

適格請求書の代理交付委託販売の場合、受託者(オークション主催者)が、委託者(販売者)を代理して、委託者の氏名又は名称及び登録番号を記載した、委託者の適格請求書を相手方に交付することも認められます。 媒介者交付特例(委託販 […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 nishizawa 経営

中古自動車の売買とインボイス ~仕入相手と仕入税額控除~

令和5年10月1日からインボイス制度が始まると、免税事業者や消費者など、適格請求書発行事業者以外からの仕入については、原則として仕入税額控除の適用が受けられません。 ただし、「古物営業法上の許可を受けて古物営業を営む事業 […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 金子嘉治 税務

棚卸資産の消費税の調整

免税事業者が課税事業者になったり、逆に課税事業者が免税事業者になる場合には、 棚卸資産である在庫商品の消費税について調整が必要となります。   免税事業者が課税事業者になる場合には、免税事業者であった期間に仕入 […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 金子嘉治 税務

高額特定資産

課税事業者が、原則課税(本則課税)による課税期間中に高額特定資産(※)の仕入を行った場合 には、その高額特定資産の仕入の日の属する課税期間の翌課税期間から、その仕入の日の属する 課税期間の初日以後3年を経過する日の属する […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 金子嘉治 税務

調整対象固定資産

課税事業者を選択してその課税期間中において、または資本金1,000万円以上の法人の 基準期間がない課税期間において、調整対象固定資産(※)を取得した場合(取得した課税期間 に簡易課税制度を適用した場合を除きます。)には、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

最近の投稿

出資額限度法人

2025年6月30日

税務調査時のカルテの開示

2025年6月30日

基本金の修正方法

2025年5月30日

基本金取崩額の金額

2025年5月30日

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

2025年4月16日

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

2025年4月3日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • 医療機関コードの調べ方
  • 自動車リサイクル料金の会計処理
  • eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加
  • 医療法人整理番号の調べ方(東京都の場合)
  • 役員退職給与の未払計上について
  • 保育所拠点から法人本部拠点への繰入
  • 国庫補助金等で消耗品を購入した場合
  • 収支計算分析表を提出しなければならない場合
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP