コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

税務

  1. HOME
  2. 税務
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 金子嘉治 税務

ケータリングの消費税

指定した場所において行う加熱、調理、給仕等の役務を伴う飲食料品の提供 いわゆる、ケータリングや出張料理は軽減税率の対象になりません。 ただし、そばの出前やピザのデリバリーなどは、単に飲食料品を届けているだけで 給仕等の役 […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 金子嘉治 税務

外食の消費税

飲食店が、テーブル、椅子、カウンターなどがある場所において行う 飲食料品を飲食させる行為は、消費税の軽減税率の対象から除外されています。 よって、消費税は10%となります。 ショッピングセンターのフードコートやコンビニの […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 nishizawa 株式会社

金地金等の譲渡の対価の支払調書

2012年(平成24年)の1月1日に施行された制度です。 簡単に言うと、 金地金等の売買業者は、金地金等を買い取った場合に、支払確定日の翌月末日までに、金地金等の譲渡の対価の支払調書合計表及び支払調書を管轄の税務署に提出 […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 nishizawa 経営

役員給与の損金不算入制度

役員報酬の支給方法や改定時期については、税制を理解したうえで、適切な方法を選ぶ必要があります。 役員給与で損金として認められるものは、以下の3つのケースです。①定期同額給与②事前確定届出給与③業績連動給与 【定期同額給与 […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 nishizawa 経営

渡切交際費と税務

渡切交際費とは 渡切交際費とは、役員や従業員に対して支給する交際費で、精算をしない交際費のことをいいます。支給された者が任意に使えるため、税務上は支給した役員や従業員に対する給与として取り扱い、源泉徴収の対象になります。 […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 nishizawa 税務

源泉所得税の納付が遅れた場合の附帯税

源泉所得税の納付が遅れた場合の附帯税(ペナルティ的税金)について考察です。給与の源泉所得税をイメージしています。 1.源泉所得税の納付期限について 原則 給与などを実際に支払った月の翌月10日特例 給与の支給人員が常時1 […]

2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 nishizawa 医療

医療法人等に係る所得金額の計算書

2020年~2021年において、「感染拡大防止対策や診療体制確保等に要する費用」として支援金を受けた医療機関も多いと思います。この支援金と事業税についての考察です。 医療法人の事業税において、「医療法人等に係る所得金額の […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 金子嘉治 税務

教育資金一括贈与非課税措置の見直し(令和3年度税制改正)

学校等に直接支払われる授業料や学校等以外の者に支払われる学習塾等の 授業料(学校等以外の者の場合は500万円が限度)について、合計1,500万円 までが非課税となる、教育資金の一括贈与制度ですが、令和3年度の税制改正 に […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 金子嘉治 税務

課税売上割合に準ずる割合の適用開始時期の見直し(令和3年度税制改正)

単発で土地の売却をするなど、大きな非課税売上が計上された場合、 その課税期間の課税売上割合が通常時の課税売上割合より大きく下がる ことがあります。 このような場合には、「課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書」 を提出 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 金子嘉治 税務

退職所得課税の適正化(令和3年度税制改正)

令和3年度の税制改正により、短期退職手当等に係る退職所得金額の計算につき、 短期退職手当等の収入金額から退職所得控除額を控除した残額のうち 300万円を超える部分については、退職所得の金額の計算上 1/2 とする措置 が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計
  • 未分類

最近の投稿

年末調整の対象となる給与

2025年10月31日

医療法人の事業報告書等・経営情報等の電子的提出/WAMNETのユーザー登録方法(東京都の場合)

2025年7月16日

出資額限度法人

2025年6月30日

税務調査時のカルテの開示

2025年6月30日

基本金の修正方法

2025年5月30日

基本金取崩額の金額

2025年5月30日

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • 医療機関コードの調べ方
  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • eLTAX ダイレクト納付の口座登録
  • 医療法人整理番号の調べ方(東京都の場合)
  • 遊休財産保有制限における1号財産から6号財産
  • 複数の受領をまとめた領収書の印紙税の判定
  • 自動車リサイクル料金の会計処理
  • 国庫補助金等で消耗品を購入した場合
  • 社会福祉法人 予備費について
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP