コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

公益法人

  1. HOME
  2. 公益法人
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

公益法人が行うことができない事業

公益社団・財団法人は事業を行うにあたり、公益目的事業費率が50%以上であることが求められますが、この要件を満たしていれば、どんな事業でも行えるという訳ではありません。 具体的には、以下のような事業は行えません。 &nbs […]

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

決算終了後の行政庁への届出

公益法人、一般法人(移行法人)は決算が終わった後も、まだやらねばならないことが残っています。 事業年度終了後3ヶ月以内に、事業報告等又は公益目的支出計画実施報告書を提出しなければなりません。 決算数値を基に、作成すればよ […]

2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

公益法人等が新たに収益事業を開始した場合

公益法人等が新たに収益事業を開始した場合には、 「収益事業開始届出書」を提出する必要があります。 また、青色申告の特典を受けるためにも「青色申告の承認申請書」も提出しておきましょう。 その他、棚卸資産の評価方法や減価償却 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

みなし寄附金の損金算入限度額②

以前にご紹介した、みなし寄附金の損金算入限度額を 改めてご説明すると下記のようになります。   収益事業に属する資産のうちからその収益事業以外の事業のための支出で、その支出が認定法上の 公益目的事業のためのもの […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

みなし寄附金の損金算入限度額①

収益事業等会計から公益目的事業会計への利益の振替額を、みなし寄附金といいますが、 法人税の所得計算における、みなし寄附金の損金算入限度額は、次の①と②のいずれか多い金額となっています。   ①収益事業の所得の金 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

各機関の義務と責任

公益法人の各機関はいくつもの権限が与えられている一方で、相応の義務と責任を負っています。 これらは法律で定められているものであり、知らなかったでは済まされないものです。 各機関ごとの義務と責任をみていきましょう。 &nb […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

公益法人の選択肢とその違い

<公益法人の選択肢とその違い>   公益法人には、公益か一般か、社団か財団か、により以下の四つの選択肢が考えられます。   ・公益社団法人 ・公益財団法人 ・一般社団法人 ・一般財団法人   […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

収益事業~その意義と範囲~

収益事業~その意義と範囲~   法人税法上の収益事業とは、次のように定義されています。 『販売業、製造業その他の政令で定める事業で、継続して事業場を設けて行われるものをいう。』 つまり、次の三つの要件に該当する […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

公益法人に係る法人税の概要

公益法人に係る法人税の概要   民法34条に基づく従来の公益法人は、原則として法人税の納税義務はなく、収益事業のみが課税されていました(これを一般に「収益事業課税」と言います)。 では、改革後の公益法人課税はど […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 iryo_kannrisya 公益法人

公益法人を取り巻く税金

公益法人を取り巻く税金   「うちは公益法人だから、税金はかからないんですよ。」 こういった言葉を耳にすることがよくあります。しかし、それは大きな誤解です。確かに、公益法人には税制優遇措置を受けている部分もあり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
ヤマダ総合公認会計士事務所
TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

人気記事

  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』 520件のビュー
  • 医療法人等に係る所得金額の計算書 179件のビュー
  • 医療法人役員報酬の決定手続き 174件のビュー
  • 自動車リサイクル料金の会計処理 166件のビュー
  • 医師国保に自家診療の報酬請求ができない理由 149件のビュー
  • 医療法人と役員社宅 137件のビュー
  • 医療法人と法人事業税 111件のビュー
  • 【人件費】本務と兼務・教員と職員 79件のビュー
  • 医療法人/社会福祉法人と理事/理事長の利益相反取引 65件のビュー
  • 社会福祉法人の固定資産税 63件のビュー

人気記事

  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 医療法人等に係る所得金額の計算書
  • 医療法人役員報酬の決定手続き
  • 自動車リサイクル料金の会計処理
  • 医師国保に自家診療の報酬請求ができない理由
  • 医療法人と役員社宅
  • 医療法人と法人事業税
  • 【人件費】本務と兼務・教員と職員
  • 医療法人/社会福祉法人と理事/理事長の利益相反取引
  • 社会福祉法人の固定資産税
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP