コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

税務

  1. HOME
  2. 税務
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 村田知生 税務

総額表示 その3

4.消費税の軽減税率制度実施に伴う価格表示 消費税(地方消費税率含む)の標準税率は10%です。 これに対し軽減税率は8%です。軽減税率の適用対象品目は「酒類及び外食を除く飲食料品」及び「定期購読契約が締結された週二回以上 […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 金子嘉治 税務

配当所得

所得税における配当所得とは、主に以下のものを指します。 ①剰余金の配当、分配 ②基金利息(相互保険会社の基金に対する利息) ③公社債投資信託以外の証券投資信託の収益の分配金 ④投資信託(公社債投資信託及び公募公社債等運用 […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 金子嘉治 税務

利子所得

所得税における利子所得とは、主に以下のものを指します。 ①公社債の利子 ②預貯金の利子 ③合同運用信託の収益の分配 ④公社債投資信託の収益の分配 ⑤公募公社債等運用投資信託の収益の分配   なお、以下のものは一 […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 村田知生 税務

総額表示 その2

3.総額表示の具体的な表示方法 総額表示義務は、その商品の「税込価格」を表示することを義務付けているものです。 そのため、税込価格を表示する際に「税込価格である旨」の表示は必要なく、また、税込価格に併せて「税抜価格」、「 […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 村田知生 税務

総額表示 その1

令和3年4月1日より消費税込価格の表示(総額表示)が必要になります。 1.「総額表示」の意義 「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値札やチラシなどにおいて、あらかじめその取引価格を表示 […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 金子嘉治 公益法人

協賛金の会計処理と税務処理

協賛金という名目で金銭の授受が行われた場合の処理をご紹介します。 まず、協賛金は、その趣旨により2つのケースに分かれます。 ①会社名等を掲示してもらうなど広告宣伝の要素があるもの ②反対給付のないもの(何の見返りもないも […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 金子嘉治 税務

紹介料や情報提供料と交際費

取引先から顧客を紹介してもらうことは、どの会社でも あることだと思います。 この紹介に対し、紹介料として情報提供料を支払うと税務上は どのような取扱いになるのでしょうか? 原則として、紹介業者など紹介や情報提供、取引の斡 […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 金子嘉治 税務

保険に係る法人税通達の改正(法基通9-3-5の2)~その2~

【最高解約返戻率の区分ごとの取扱い】 法人が、自己を契約者として、役員又は使用人を被保険者とする保険期間 が3年以上の定期保険等で最高解約返戻率が50%を超えるものに加入して、 その保険料を支払った場合には、当期分の支払 […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 金子嘉治 税務

保険に係る法人税通達の改正(法基通9-3-5の2)~その1~

保険期間が複数年となる定期保険等の支払保険料は、加齢に伴う支払保険料 の上昇を抑える観点から平準化されているため、保険期間前半における 支払保険料の中には、保険期間後半において保険料に充当される部分、 すなわち前払部分の […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 iryo_kannrisya 税務

使途秘匿金~支出の範囲~

使途秘匿金の支出とは、法人が支出した金銭のうち、相当の理由がなく、 相手方の氏名等(その相手方の氏名または名称および住所または所在地 ならびにその事由)を当該法人の帳簿書類に記載されていないものを いいます。 この帳簿書 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

最近の投稿

出資額限度法人

2025年6月30日

税務調査時のカルテの開示

2025年6月30日

基本金の修正方法

2025年5月30日

基本金取崩額の金額

2025年5月30日

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

2025年4月16日

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

2025年4月3日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加
  • 自動車リサイクル料金の会計処理
  • 医療機関コードの調べ方
  • 医療法人整理番号の調べ方(東京都の場合)
  • 役員退職給与の未払計上について
  • 医療法人役員報酬の決定手続き
  • 保育所拠点から法人本部拠点への繰入
  • 収支計算分析表を提出しなければならない場合
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP