コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

税務

  1. HOME
  2. 税務
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 金子嘉治 税務

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

〇給与所得控除について、最低控除額が55万円から65万円に10万円引き上げられます。 〇扶養控除の対象となる扶養親族の合計所得金額が、48万円以下から58万円以下に10万円引き上げられます。 〇大学生年代の子どものいる親 […]

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 金子嘉治 税務

税制改正(基礎控除の見直し)

次のとおり、合計所得金額に応じて、基礎控除額が改正されました。 合計所得⾦額132万円以下 :  95万円(改正前:48万円) 合計所得⾦額132万円超336万円以下 : 88万円(令和9年分以後は58万円)(改正前:4 […]

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 村田知生 税務

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

eLTAXでダイレクト納付を始めるには事前に口座登録をする必要があります 以下その方法をお知らせします 画面 やる事 https://www.eltax.lta.go.jp 地方税ポータルシステムに行ってください eLT […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 村田知生 税務

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

eLTAXを利用して個人住民税の特別徴収をダイレクト納付する場合は納付先の市区町村を事前に登録しておく必要があります 個人住民税(特徴)の納付先の追加   https://www.eltax.lta.go.jp 地方税ポ […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 村田知生 税務

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

eLTAXを利用して個人住民税特別徴収をダイレクト納付する場合、事前の準備が必要です   (1)利用届出       eLTAXを利用するための届出です     現在ほとんどの会社は法人税・法人都道府県民税・事業税・法人 […]

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 岸野淳 税務

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

交際費等の範囲から除かれる一定の「飲食費」(取引先等(売上先、仕入先)との飲食)に係る金額 基準について、1人当たり10,000円以下(改正前:5,000円以下)に引上げられています。(※1 令和6年4月1日以後に支出さ […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 岸野淳 税務

定額減税が引ききれない場合

今年は定額減税がありますので、住宅ローン控除を受ける方など定額減税が引ききれないケースが あるかも知れません。その場合、例年通り住民税での一定の金額の控除、不足額給付が行われます。 その内容をご紹介します。 以下は、「内 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 金子嘉治 税務

給与課税されない社宅の例

通常、使用人に対して社宅や寮などを貸与する場合には、使用人から1か月当たり一定額の家賃 (賃貸料相当額の50パーセント以上)を受け取っていれば給与として課税されません。 逆に言えば、一定額の家賃を受け取っていない(無償で […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 金子嘉治 税務

複数の受領をまとめた領収書の印紙税の判定

領収書は原則として金銭の受領の都度発行するものですが、 これらをまとめて1枚の領収書にて発行することもできます。 この場合、印紙税を貼付する金額の判定は、まとめた領収書に記載された合計金額で判定します。 5万円未満の領収 […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 金子嘉治 税務

不動産売却による国民健康保険料への影響

健康保険には「健康保険」「共済保険」「国民健康保険」「後期高齢者医療保険」の4種類がありますが、 不動産を売却した場合に、健康保険料が上がる可能性がある人は「国民健康保険と後期高齢者医療保険」の加入者です。 この2種類の […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

最近の投稿

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

2025年4月16日

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

2025年4月3日

定額減税が引ききれない場合

2024年12月9日

医療法人の配当類似行為

2024年11月26日

医療法人の借入金の引継ぎ

2024年11月26日

給与課税されない社宅の例

2024年11月13日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 社会福祉法人 予備費について
  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 医療機関コードの調べ方
  • 認知症高齢者グループホーム売り上げの消費税
  • 施設型給付における会計処理と消費税
  • 退職金を分割して支払う場合の所得税と住民税の取扱い
  • 公益法人等が行う固定資産の処分損益
  • 保育所拠点から法人本部拠点への繰入
  • 公益法人の共通費用の配賦計算
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP