コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

医療

  1. HOME
  2. 医療
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

医療法人でのコンタクトレンズ等の販売

平成26年8月28日厚生労働省医政局総務課事務連絡事務で「医療機関においてコンタクトレンズ等の医療機器やサプリメント等の食品の販売を行うことは、当該販売が、患者のために、療養の向上を目的として行われるものである限り、以前 […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療

医師国保に自家診療の報酬請求ができない理由

2017/10/20 医師国保で自家診療の保険請求ができない理由 医師が医師の家族や従業員に対し診察し治療を行う事を「自家診療」といいます。 自家診療の診療報酬請求の取扱は加入する保険医療制度の保険者により取扱がことなり […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

医療法人と役員社宅

役員に貸し付ける社宅については、医療法と税法の両方から検討する必要があります。 医療法では、社宅が医療法人として適当か否か、税法では、給与課税との関係が定められています。   役員のみを対象とした福利厚生(社宅 […]

2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療

クリニックの人間関係/クリニック経営

長く税理士をやっていると税務会計以外の問題にぶつかります。 正解の無い経営判断の助言としてそのとき先生にお伝えした事をまとめました。 1.職員10人くらいまでのクリニックの人間関係は独特です。 大きな会社のように毎年新入 […]

2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

剰余金の配当禁止/医療法人

医療法7条6項では「営利を目的として、病院、診療所又は助産所を開設しようとする者に対しては、許可を与えないことができる」とされています。 一般に営利法人とは、株式会社のように株主(構成員)への利益分配を目的とした法人をい […]

2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

医療法人と法人事業税

医療法人と一般の事業会社とでは、税務上の取扱いが異なる点があります。 具体的な税目として法人事業税について、説明いたします。   1,医療法人と法人事業税 法人事業税において、医療法人が、一般の事業会社と異なる […]

2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療

医療法人とは

1,医療法人とは? 医療法人とは、病院、医師等が常勤する診療所又は介護老人保健施設の開設・所有を目的とする法人をいい、医療法を根拠法として、その39条では社団と財団の2種類が認められています。医療法人の設立には都道府県知 […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

フリーウェイ経理

皆様はどの会計ソフトを使っていますでしょうか? 検索してみると、「弥生会計」「freee」などおなじみのものや最近話題のものまで様々です。実際に選ぶポイントとしては、コスト・使い勝手などありますが、これらを踏まえて今回は […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療

クラウド会計

ここ数年、「Fintech」などICT(情報通信技術)を駆使した新しい金融サービスがメディアを騒がせています。今回はその中の一つであるクラウド会計の「3つのポイント」を解説いたします。   クラウド会計の第1の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

最近の投稿

出資額限度法人

2025年6月30日

税務調査時のカルテの開示

2025年6月30日

基本金の修正方法

2025年5月30日

基本金取崩額の金額

2025年5月30日

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

2025年4月16日

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

2025年4月3日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • 自動車リサイクル料金の会計処理
  • eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加
  • 医療機関コードの調べ方
  • 役員退職給与の未払計上について
  • 医療法人整理番号の調べ方(東京都の場合)
  • 収支計算分析表を提出しなければならない場合
  • 保育所拠点から法人本部拠点への繰入
  • 医療法人の理事長は他の医療法人の理事長を兼務できるのか
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。