2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 村田知生 医療医療広告ガイドライン(5.広告規制の対象範囲/広告の内容) 広告の定義 患者の受診等を誘引する意図があること(誘引性) 医業若しくは歯科医業を提供する者の氏名若しくは名称又は病院若しくは診療所の名称が特定可能であること(特定性) 情報物が医療法の規制対象となるのは […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 村田知生 医療医療広告ガイドラインまとめ(4.広告規制の対象その1医療法③診療科名) 1.広告できる診療科名 医療法第6条の5 1項2号の広告できる診療科名につきましては医療法第6条の6に書かれています 政令で定める診療科名 医師が厚生労働大臣の許可を受けた診療科名(許可を受けた医師名併せて広告する) が […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 村田知生 医療医療広告ガイドラインまとめ(3.広告規制の対象その1医療法②) 医療法第6条の5 1項に「文書その他いかなる方法によるを問わず、何人も次に掲げる事項を除くほか、これを広告してはならない」とあります ①医師である旨 ②診療科名 ③診療所の名称、電話番号及び所在の場所並びに管理者の氏名 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 村田知生 医療医療広告ガイドラインまとめ(2.広告規制の対象その1医療法①) ガイドラインのまとめの前に医療法に書かれている広告ついてまとめます 1.医療法第6条の5に広告できる事項が書いてあります ①広告して良い事項(診療科名他)を挙げています ②広告して良い事項の内容が虚偽ではいけない […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療医療広告ガイドラインまとめ(1.広告規制の趣旨) 広告規制の趣旨 はじめに 平成30年5月8日、医療機関のウエブサイトも対象とした新しい医療広告ガイドラインが示されました。これを読みやすいようにまとめてみます。 基本的な考え方 医療広告は利用者保護の観点から、限定的に認 […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療医療法人が介護保険指定を受けるスケジュール 株式会社であれば介護保険事業者指定を受けるのは簡単です。それは定款を自由に変更できて登記も直ぐにできるからです。 しかし医療法人は定款変更に認可が必要です。附帯事業の新規開設となると予算書など必要な書類も多く認可を受ける […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療理事長交代時の諸手続き 医療法人の理事長が交代する際(管理者及び理事長の変更)の諸手続きについてまとめました。 参考となるサイトのリンク先は、東京都葛飾区の場合を例にしています。 各自治体で様式が異なる場合がありますので、医療法人の所在する自治 […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療医療法人の税額試算 医療法人の税額は、株式会社等とは、計算方法や税率が異なる部分があります。 特に事業税の計算は、社会保険診療を除くなど特徴的です。 資金計画などで早めに納税額を知りたいケースがあります。 事前に大よその税額を計算するための […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 村田知生 医療医療法人役員報酬の決定手続き 医療法人のガバナンス強化の一環で平成28年9月1日より役員報酬の決定手続きが医療法に規定されました。 「医療法第四十六条の六の四 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第八十九条の規定は、社団たる医療法人及び財団たる医 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nishizawa 医療社会保険診療報酬の所得計算の特例 社会保険診療報酬の所得計算の特例(概算経費)について、平成25年度の税制改正で(2)の要件が追加されています。 (1)社会保険診療報酬が年間5,000万円以下 (2)医業収入(社会保険診療報酬+自由診療報酬)が年間7,0 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。