コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部

  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 村田知生 社会福祉法人

保育所拠点から法人本部拠点への繰入

委託費の弾力運用の要件を満たして、保育所拠点から法人本部拠点へ繰入をすることがあると思います。これだけの事でも注意すべきポイントが有ります。 ポイント 社会福祉法人の場合は事前に理事会の承認を得ることが必要です。予算にも […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 金子嘉治 税務

棚卸資産の消費税の調整

免税事業者が課税事業者になったり、逆に課税事業者が免税事業者になる場合には、 棚卸資産である在庫商品の消費税について調整が必要となります。   免税事業者が課税事業者になる場合には、免税事業者であった期間に仕入 […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 金子嘉治 税務

高額特定資産

課税事業者が、原則課税(本則課税)による課税期間中に高額特定資産(※)の仕入を行った場合 には、その高額特定資産の仕入の日の属する課税期間の翌課税期間から、その仕入の日の属する 課税期間の初日以後3年を経過する日の属する […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 金子嘉治 税務

調整対象固定資産

課税事業者を選択してその課税期間中において、または資本金1,000万円以上の法人の 基準期間がない課税期間において、調整対象固定資産(※)を取得した場合(取得した課税期間 に簡易課税制度を適用した場合を除きます。)には、 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 金子嘉治 税務

取壊し予定の建物取得費の消費税

土地を取得することが目的だが、その土地に建物が建っており、土地を取得する際に その建物も同時に取得したりその後、取壊しした場合には、その取得費や取壊し費用、 また、土地の造成費用は法人税法上は損金の額には算入されず、土地 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 金子嘉治 税務

建設仮勘定の仕入税額控除の時期

建物などの固定資産を建設する場合、設計料や材料費、建設現場の電気料などがかかりますが、 これらに含まれる消費税の仕入税額控除を行う時期は2通り存在します。   ①それぞれの支払時に仕入税額控除を行う。 具体的には下記の通 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 金子嘉治 税務

固定資産の仕入税額控除の時期

固定資産を取得した場合、会計上では購入時に資産計上され、減価償却によって使用される 会計期間に費用配分されます。 他方、消費税では課税仕入に該当する場合には、使用期間などに関係なく、引渡しを受けた 課税期間において仕入税 […]

ヤマダ総合公認会計士事務所

TEL:03-3694-6091

9:00-17:30[土日・祝日除く]
お電話お待ちしております

メール問い合わせ
地図

124-0012
東京都葛飾区立石一丁目12番地11号
ヤマダビル

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

最近の投稿

税制改正(給与所得控除・扶養控除対象者の見直し)

2025年4月28日

税制改正(基礎控除の見直し)

2025年4月28日

eLTAX ダイレクト納付の口座登録

2025年4月28日

eLTAX特別徴収ダイレクト納付/納付先の追加

2025年4月16日

eLTAXを利用した個人住民税特別徴収ダイレクト納付の事前準備

2025年4月16日

交際費から除かれる飲食費の金額が一人当たり10,000円以下になっています。

2025年4月3日

定額減税が引ききれない場合

2024年12月9日

医療法人の配当類似行為

2024年11月26日

医療法人の借入金の引継ぎ

2024年11月26日

給与課税されない社宅の例

2024年11月13日

カテゴリー

  • 公益法人
  • 学校法人
  • News
  • 医療
  • 社会福祉法人
  • 株式会社
  • 経営
  • 税務
  • 会計

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

アクセス上位記事

  • 社会福祉法人 予備費について
  • 取壊し予定の建物取得費の消費税
  • 公益法人の『損益計算書と正味財産増減計算書』 『計算書類と財務諸表』
  • 医療機関コードの調べ方
  • 認知症高齢者グループホーム売り上げの消費税
  • 収支相償における収益事業等からの利益の繰入
  • 退職金を分割して支払う場合の所得税と住民税の取扱い
  • 施設型給付における会計処理と消費税
  • 保育所拠点から法人本部拠点への繰入
  • 公益法人等が行う固定資産の処分損益
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ

Copyright © ヤマダ総合公認会計士事務所 医療・非営利事業部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 最近の投稿
  • 医療・非営利事業部のご案内
  • ヤマダ総合公認会計士事務所
  • 所在地・アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP